活きる   ノーマンズ・ランド  ブラックホークダウン

初めて 人間ドックなるものに 行ってきました。(保険が効かないから、高いよう!)

胃カメラは、鼻から入れる 経鼻内視鏡だったのですが、

横たわり、鼻は麻酔が効き、口からはよだれを流しながら、鼻から胃カメラを突っ込み、

モニターテレビで胃の中を診るのですが、その状態で、

「ちょっと、胃が荒れていますが細胞組織を採取して、精密検査しますか?

料金はオプションになりますが」って、

当然、この姿では、 「ハイ!」ってしか 言えないでしょうが!!

・・・・・・・・・・・・

北朝鮮に拉致された5人が帰国した 2002年平成14年の 独断と偏見の

洋画ベスト10

①ノーマンズ・ランド   ②スターウォ―ズエピソード2/クローンの攻撃

③チョコレート   ④モンスターズ インク    ⑤活きる

⑥鬼が来た!   ⑦マイノリティ・リポート  ⑧春の日は過ぎ行く

⑨ロード・トウ・パーティション      ⑩ブラックホークダウン

マッドマックス・怒りのデスロード

 

荒廃した近未来が舞台の人気シリーズ。前3作に続きジョージ・ミラーがメガホンをとり、

30年ぶりに3Dで復活する。 妻子を奪われて荒野をさまようマックスは、凶悪な

イモ―タン・ジョーの軍団に捕らわれ  女戦士に救われたことから、

自由を求めて反乱を決意する。

(キネマ旬報からの抜粋)

時々、身体が、ピクリと反応するぐらいの、激しいアクションのつるべ打ち。

横で、ポップコーンを食ってる兄ちゃんが 全く気にならないぐらいの

音楽のシャワー。

御年、70歳とは思えない ジョージ・ミラー監督のパワフルさ。

一部評論家の熱狂ぶりも わかります。

でも、シャーリーズ・セロンを筆頭に(最初、シャーリーズ・セロンとは、思わなかったぐらい戦闘員になりきっていた)女性がからむことによって、なんか、味が薄くなっていくような気がしたのは、

たぶん、僕だけの偏見でしょうね、すいません。     80点

ロッキー

御存じ、もう、40年も前の作品ですね。

アカデミー賞作品賞にも輝いた、スタローンの出世作。久しぶりに 見直しました。

このブログも ちょうど1年続きました。自己満足が強いブログなんですが、

お客様は、もちろん、親戚や友達に無事を?連絡している様なブログでも

ありました。なにせ、いろんな人に迷惑かけて生きている人間としては、

感謝しかありません。

この作品が公開された頃、東京の大学の映画研究部1年生でした。

生まれて初めて書いた脚本が「GROCKY」という題名。もちろん、「ロッキー」の

パロディ。グロッキーという主人公が 各格闘技界の第一人者と闘うが

コテンパンにやられながらも、最後まで闘い抜くというのがテーマ。

なぜか、私が主役をして、学園祭で 8ミリ自主上映されました。

この「ロッキー」を観た後、これも見直しましたが、恥ずかしくて

直視できませんでした(当たり前だろ)

でも、当時、流行っていた スカイハイや チャイニーズ カンフーの音楽などを

使っていたことも、懐かしく感じました。(「ロッキー」は ビル コンティの音楽も

良かったですね。)

とりあえず、僕は、今日も元気に やっています。

陽はまた昇る  たそがれ清兵衛 ゴジラ×メカゴジラ

がんばれ!なでしこジャパン

ついでに、タイガースも がんばれ

(INAC神戸の地元、春日野道商店街は 高校時代、友達も住んでいたので、何となく、

親近感が 湧きます。)

ソルトレイクシティ冬季オリンピックがあった 平成14年 2002年の 独断と偏見の

マイベスト10  まずは、邦画です。

① 陽はまた昇る  ② クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦

③ たそがれ清兵衛  ④ KT  ⑤ 突入せよ!「あさま山荘」事件

⑥ 刑務所の中      ⑦ ピンポン   ⑧ OUT

⑨ ゴジラ×メカゴジラ     ⑩ 宣戦布告

海街diary

「海街diary」

家庭事情の複雑な四姉妹の暮らしを綴る吉田秋生の人気漫画に是枝裕和が惚れ込み

実写映画化。香田家の三姉妹は再婚した母と離れ鎌倉の実家で暮らしている。そこへ15年前に

家を去った父の訃報が届き、その葬儀の場で3人は腹違いの妹と対面する。

(キネマ旬報からの抜粋)

綾瀬はるか 長澤まさみ 夏帆 広瀬すずが、四姉妹を演じ(美しすぎる四姉妹って、細雪かよ)

僕が期待し過ぎていたのか、やや、物足りなかったのも確かです。

でも、各評論家は絶賛している人が多いですよね。

小津安二郎的な作品だとは、言われていますが、

また、監督も、成瀬巳喜男のほうが好みだということですが(僕も、小津は好きですが、

成瀬は もっと、大好きです。)

ちょっと、もひとつ小津を淡泊にしたというか、あまりにも、薄い味に仕上がっているような、

感じです。悪くはないんだけど・・・・・・・79点

ブリキの太鼓   レイダース失われたアーク

昨日は LIXILの箕面ショールームで、リフォームの勉強会が ありました。リサーチの方法、

ローン、見積もりなど、営業ツールの進歩には、目の見張るものが あります。

でも、一番大事な集客方法は、やっぱり、日頃の地道な活動しかないみたいです。

先週は 大阪中之島の国際会議場に1.000人集めてのセミナーが有り、LIXILのおえらいさんが、

勢ぞろい。改めて、勢いを感じました。(もっとも、最近、水を差す事件が ありましたけどね。)

1981年 昭和56年の独断と偏見の我がベスト10   

ピンクレディーが解散した年の 洋画編です。

①ブリキの太鼓  ②レイダース失われたアーク   ③普通の人々

④レイジング・ブル   ⑤9時から5時まで   ⑥ブラック・ホール

⑦スーパーマンⅡ冒険篇     ⑧エレファント マン

⑨殺しのドレス       ⑩ある日どこかで

 

駆込み女と駆出し男

「駆込み女と駆出し男」

井上ひさし 晩年の渾身作(東慶寺花だより)を基に、原田眞人が初の時代劇に挑むドラマ。

江戸時代後期、見習い医者で戯作者志望の信二郎は、離縁を求める女が駆け込む

東慶寺の御用宿・柏屋に居候しながら、さまざまな男女の愛のもつれに触れていく。

(キネマ旬報からの抜粋)

久しぶりに、最近、よく、離婚を口にする(もちろん、冗談ですが?)嫁と観に行きました。

大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり などが出演しておりました。

江戸末期の離婚事情など、意外に知らないことなどが勉強になりました。

(離婚って、案外多かったそうです。)

ただ、大泉洋は 好きなんだけど この作品のセリフのおしゃべりには、

説得力が乏しいと感じました。     78点

アバウトタイム~愛おしい時間について~

「アバウトタイム~愛おしい時間について~」

「ラブ・アクチュアリー」の監督による、日々をともに過ごすかけがえのない人たちへの愛を描いた

物語。イギリス南西部、風変わりな家族と暮らすティム。21歳の誕生日を迎えた彼は、一家の

男に タイムトラベル能力があることを父親から知らされる。

(キネマ旬報からの抜粋)

去年、女性を中心にスマッシュヒットした作品。やっと、DVDで観ることが 出来ました。

タイムトラベルものは よくありますし、

評論家からも、全く無視されてはいますし、傑作でもないのですが、でも、ほっこりして、

拾いものの作品ではないかと 思います。

人は、一日を もう一度最初から その日をやり直すと、何気なく過ごした その一日が

実は、素晴らしい日だったんだと、振り返ることが出来、いい一日を過ごしていたんだと

思うものだ。 

というようなセリフがありました。 

 いい言葉だなあ、なんてね。

 

昭和残侠伝 死んで貰います

弊社、山本硝子建材(株)は LIXILや旭硝子の商品を中心とした、建築材料の卸会社ですが、

リフォーム商品の卸や、一般ユーザーの方々にも商品を提供させて頂いております。

今週は、旭硝子のリフォーム商品の昨年度の西日本での売り上げの表彰が

南港ATCで開催されました。弊社も表彰されました。

ありがとうございました。

「昭和残侠伝 死んで貰います」

 御存じ、唐獅子牡丹が 背中に吠えてる、高倉健のシリーズ。今回は名匠、マキノ雅弘監督の

演出で、脇を固めるのは、藤純子と そして、名コンビ池部良。

 最初は、何か くすぐったいような、観てるこっちが恥ずかしくなるような展開でしたが、

やっぱり、殴り込みに行く場面では、いよっ!待ってましたと声を かけたくなりますよねえ。

ブルース・リーが ブームだったころ(特に「ドラゴン危機一発」なんぞ)、高倉健の任侠ものにそっくりだと 言われましたが、

確かに、こういうのが好きなのは 万国共通なんですね。

スローなブギにしてくれ    長江

28日(木)、29日(金)の2日間、メーカーの 年に一度の代理店年次大会が行われました。今年は

宮城県の仙台市で開催されたのですが、あの大震災から、4年。

仙台空港に降り立ち、楽天イーグルスが優勝パレードを行った大通りを通り、宿泊地の

ウェスティンホテル仙台に着きました。阪神大震災の被災者の私も、この2日間、

あの日を、また、思い出さずには いられないものでした。

今年度は、ありがたいことに、年間お買い上げの部と成長率の部と2部門で表彰頂き、

お客様と社員とメーカーさんに、ただ、感謝のみです。

2日目の観光、(意外に涼しく) 日本三景のひとつ、松島周遊も素晴らしかったのですが、

伊達正宗ゆかりの瑞巌寺は本当に、趣があり、しかも、重厚で、観てびっくりすること

ばかりでした。

料理旅館 松庵でお昼は舌鼓をうち、空港で 牛タンや ずんだ餅を

お土産に買い、空路、伊丹空港の帰途に着きました。

仙台のみなさん、いろいろ、ありがとうございました。本当に楽しかったです。

 

今回は神戸ポートピア’81が開催された 1981年  昭和56年の独断と偏見の

マイベスト10  まずは、邦画から

①長江  ②幸福  ③泥の河  ④じゃりん子チエ  ⑤駅STATION

⑥典子は、今  ⑦スローなブギにしてくれ  ⑧機動戦士ガンダム

⑨の・ようなもの   ⑩セーラー服と機関銃