山本硝子建材株式会社 サイ太くんの映画ブログ

近畿一円硝子サッシ卸・マド専門リフォーム 山本硝子建材株式会社

Advertisement

東京物語

「東京物語」

先日、亡くなられた 原節子さん。小津安二郎監督の世界の名作「東京物語」。

久しぶりに、見直しました。

今年の 初めに尾道に行ったことを、思い出しながら。

今の時代にも通じる テーマですよね。というか、今の方が、より切実な問題です。(家族)

その尾道を 通り 広島へ 母の傘寿の祝いに行ってきましたが、

僕が幼いころは

片道、6時間以上の汽車の旅でしたが、今では2時間もかからないですね。

 

平良とみさんも お亡くなりになりました。「ナビィの恋」は 本当に良い作品でした。

お薦めです。

野坂昭如さん     5月のゴールデンウィークの真っただ中、母子連れがほとんどの

映画館で 「火垂るの墓」を観た記憶があります。(同時上映は「となりのトトロ」)。

また、東京で学生生活をしていたころ、新宿の大人のおもちゃ屋の店先から、

(おもちゃのチャチャチャの メロディで)            野坂さん作詞

 ♪♪ 大人のおもちゃ、大人のおもちゃ、

チャ、チャ、チャ、   大人の お・も・ちゃ! ♪♪

って、繰り返し、繰り返し 流されていたのが 忘れられませんって どんな思い出や!

だから、

あの当時の 永六輔さんや  小沢昭一さんの影響は少なからず受けております。合掌。