エミリア・ペレス

「エミリア・ペレス」

弁護士リタは、麻薬カルテルのボス、マンタスから

女性としての新たな人生を

用意して欲しいという極秘の依頼を受ける。

リタの計画により、

マンタスは姿を消すことに成功。

だが数年後、

リラの前に新しい存在として生きるエミリア・ペレス、

かってのマンタスが現れる。

(キネマ旬報からの抜粋)

2025年 令和7年 3月29日鑑賞 大阪梅田  79点

一見の価値は、充分あり(上から目線でスンマセン)

ミュージカル風も一味違って楽しめるし(やっぱり、劇場での音響は別物)

役者も、熱演。

こういうのを見ると、やっぱり日本は、平和。

貧困は、あらゆることをむしばんでいく。(ある意味、デフレスパイラル式に)

そして、この世は、金、金、金。

物語も、展開が二転三転、良い意味で予想が外れたりして、

・・・・・なかなか見応えはありました。

 

朝ドラ ”あんぱん”

なかなか面白いですが、これからですよね!

楽しみです。

(北村匠海さんとは、シネフェスで、一度、お話をさせて頂きました。好青年です。)

タイガース、強いぞ(笑)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

CAPTCHA