ベルファスト

「ベルファスト」

俳優、監督として活躍するケネス・ブラナーが自身の幼少期を

投影した自伝的作品。

北アイルランド・ベルファスト育ちの9歳の少年バディは

家族と友達に囲まれ、充実した毎日を過ごす。

しかし、1969年8月15日、

穏やかな世界は突然悪夢へと変わってしまう。(キネマ旬報からの抜粋)

良い作品だとは思います。ただ視点が狭く感じるのは

仕方がないのでしょうか。

(子供の目線だからか、世界が、そうなってしまったからなのか)。

しかし、

北アイルランドの紛争も遠い出来事でもなく、

よく耳に入ってきますし、

映画やマスメディアでも目にします。(難民問題も含めて)。

イギリスから見た極東の日本。

なじみが薄い問題ではなく、

改めて、そうだったのかとも気づかされる作品でした。

でも、全世界、どこの家族も

思うことは、

(価値観が変わりつつある今の時代でも、)

家族愛は一緒ですね。

 

タイガース、もうどうにでもして!(笑)

 

コロナ禍、やや収まりつつあります。

弊社は、本日、半年に一度の社内勉強会。

終わりましたら、何年かぶりでの、

社員懇親会。

大阪梅田に繰り出しますです、はい!。