「菊とギロチン」
「有罪」の瀬々敬久監督が、構想30年のオリジナル企画を実現させた青春群像劇。
大正時代末期、自由な雰囲気が失われつつある世相の中で、
東京近郊で出会った女相撲一座の女力士たちと
アナキスト・グループ、ギロチン社の
メンバーが惹かれ合っていく。(キネマ旬報からの抜粋)
大相撲名古屋場所は、上位に休場者続出ですが(チケットを あらかじめ手に入れていた人は、
残念だと思います。)
この作品は、女相撲の人たちと、
社会を変えようとしている人たちが、
時代の波に巻き込まれながらも、
もがき苦しみながら、生きようという作品でした。
企画の妙。
作家性の強い、約3時間という長さ。
国家と組織と個人、そして、右と左。
でも、面白く観させてもらいました。
見世物あつかいしかない女相撲に、
生きるすべをたくす女性たち。
刹那的な生き方も、時折見せるが、志を持つ青年たち。
一気にみせてくれました、作家の熱を感じた作品でした。 79点
個人的に、しんどかった2か月でした。
帰りに例によって、デパートで酒の肴を仕入れ、
家でゆっくり、杯を重ねました(笑)。